せっかくの休みだし、一日ウルチでも狙ってみよ~と
久しぶりにウルチ出現ポイントまでウマを走らせ、帰還書発動
これで、ウルチがでたら逆帰還書発動で飛んでこれます
復活書ビンボーを避けるために、しばらくウルチ討伐は封印してたので
ちょっとワクワクしてます (´Д`* ハアハアハア
和田の街で、露店巡りしてたところに
ウルチ登場のアナウンスが!よし!逆帰還書発動~ ヴィョ~~~~ン!
居ないな・・・・。
ま、帰還先にウルチが居る事なんて、まず無いので
即ウマを召還して捜索開始
今日は、いつもと違った経路で行こうとウマを走らせた矢先
なにやらデカイ商人旗が目に入ってきましたキャラバンか?まさかーーー!
ウルチ様でした。おそらく第一発見っぽい
SSは、発見時のものでは有りません
発見した瞬間は、ウマから降りて補助スキルかけるので精一杯で
SS撮る余裕なんて無くて
ちょい攻撃してから、あSS撮らなきゃって感じでした (´∀`*)エヘヘ

覚えたての
50狂雷+獅子+獅子+剣気で遠距離攻撃をしてたのですが
しばらくウルチと会ってないうちに、るーふぁも頑丈になったのか
被ダメが小さく、HPの減りが少ないので
50狂雷+獅子+獅子+3連+4連の接近戦に切り替えて
与ダメ重視です(゚д゚メ)
しかし、いくら攻撃してもなかなかウルチ様がこちらの方を向いてくれなく
ああ、誰か強い人がいるな~と思っていると

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まさかと思っていたので、SS撮るのに動転して
PrintScreenキーを幾度となく叩き損じました
※猿をお連れのみなさんへウルチを倒すつもりで行く場合は
猿のイベントリの空きを十分に確保した上で向かいましょう
万が一倒してしまった場合
お腹いっぱいの猿のストライキにあってドロップ品が拾えないという事態になります
実際にこんな事があって、倒した後もあたふたしてました
以前のドロップ権利30秒ルールだと、誰かに拾われてますね
余韻に浸りつつ、戦士の狩り場に向かいました
ウルチに勝てても、戦士には余裕で負けます
ジャイアント1匹+チャンピオン2匹って、ムゴすぎ
といいつつも、ノーマル2匹にもなぜか・・・・・

再度のウルチ登場のアナウンスで駆けつけると
幸運にも、発見が早く
2連続名乗りが出来るんじゃないかと頑張っていると・・・
そんなに甘くは無いですね・・・・・和田の街に戻って、露天だして長期放置してたところ
キター━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
ありがとうございます!
見てますササNo.1 『白面のモノ』さん
早速ササ返し

白面のモノさんは、「なんて読むんだろ~?」って、すごく記憶に残ってました
しかも、PT組んだのって、オアシス時代だったので
かれこれ1ヶ月以上も前の事なのに、お互い覚えているなんてすごい!
当時は、ソロPTの有り難さがあんまり分かってなく
狩り場でのPT勧誘に応じてただけだったので
PTメンバーがいつもそばにいて、同レベル帯だったので
よーく覚えてました
※名だし許可とってませんでしたが
デフォルトで、「名出しを許可する(自動設定)」になってますので(コラ
名出しイヤー!という方は、コッソリと耳打ちしてください
洪さんのブログでお知り合いになった
ママン~こと、ユラリさんもご来店されてました

ササ返しましたが、ユラリさんもうおられなくて残念です
一度ママンのお姿拝見したい今日この頃です
狩り場に戻ると、またもや戦死

あんまり死にすぎで、なんでノーマル1匹にやられたのか忘れました
ギルメンさんが交易するということで
敦煌集合し、和田から交易してきた
マスターと、
『紅龍隊11本弓』の方と合流して和田を目指しました

赤眼魔ジャイアントも元気がいいですが
先っちょだけ光ってる、うちのマスターも
石窟がラグくて全然狩れず、メチャたまってるらしく
元気に暴れまくってました

うちのハンター2名の、動きといい、連携といい
ラクダ乗りっぱなしでも、見てると勉強になって全然飽きません
復路は・・・・・・
うほw

ドキドキ感も満載です

NPC盗賊の沸きもいいです

PC盗賊さんとも出会う事無く、無事に敦厚入りしました

ハンター代渡しますよーという話になったら

お二人とも
「いらないよ」といって、逃げちゃいました
ちょっとだけ
かわいいマスター(天龍猛徳)でした
(後で出演広告料請求します)丸一日INしてると、書くことも多すぎ・・・・・